【淡路島】岩屋エリアを散策。新鮮で美味しいお魚屋さん「林屋」発見!
岩屋エリアを散策してみました。
明石海峡大橋を渡ってすぐの漁港の町です。
「お天気がいい日はお出かけする」
っていう選択を自由に取れるのは、セミリタイア生活の特権ですね。
岩屋商店街の通りを歩いてみた
商店街って書いてあるんですけど、
あんまりお店はなかったですね・・・。
かなりご高齢の地元の方がちょっとしたものをなじみの店で買っているかんじ。
私がちょっと興味を惹かれたのは、
道端で獲れたお魚をちょっと捌いたりして売っているおばあちゃんが何組かいて、
地元の人っぽい老人が買ってる風景。
写真に撮ってみたかったんですけど、
買ってもいないし後ろ髪を引かれながら通過しちゃいました。
あと川みたいなところなんですけど、水が流れてないところに、
こんな風にワカメを干している風景に出合いました。
で、ちょっと路地を入ったところに、いいお魚屋さんがあるんです。
魚が新鮮な「林屋」さん発見!刺身をGET♪
「林屋」っていうお魚屋さんです。
店内の冷蔵ケース以外にも、お店の前にいろんな魚介が並べられていました。
どれもとっても新鮮そうです。
鮮魚ってとっても魅力的なんですけど、
私、恥ずかしながら魚は捌けないので、刺身盛り合わせを作ってもらいました。
じゃ~ん!!
「盛り合わせ1000円分下さい」
って予算をいうと作ってくれます。
盛り合わせってとおり、取りあえずいろんなお魚が盛られています(笑)。
写真じゃちょっと立体感分かりにくいんですが、
結構嵩があるんですよ。
夜夫婦2人で食べたんですが、
1000円分で丁度いい量でした。
日本酒がすすむ、すすむ♪
味はね~。
もう言うまでもないんですけど「美味しい!」の一言。
身の締り、歯ごたえがいいんですよ。
このクオリティーと量を、都会のお店で食べたら1000円じゃ無理だと思う。
この「林屋」さん、どうもお鮨屋さんもやってるみたい。
家に帰ってきてネットで知りました。ざんねーん。
かなり評判もいいみたい。
今度行ってみよ。
魚屋さんと鮨屋さんは同じところにあるようなので、
参考までに鮨屋の方の住所を載せておきます。
〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1168
スポンサーリンク
せっかく淡路島に来たんだから、美味しい鮮魚食べたい!
そんな思いで、車であちこち探していた矢先、ネットでこちらのブログと出会いました。
これは期待出来るかもっと思い、早速『林屋』を探しに岩屋へ。
路地に入った所にそのお店はありました。
1500円分でお刺身盛り合わせを作ってもらいましたが、
今まで食べた中で最高の鮮度とコストパフォーマンスで
美味い、美味いを連発😋
本当に良い鮮魚屋さんを知る事が出来て嬉しい限りです。
ありがとうございました!✌️
因みに翌日もお刺身作ってもらいました(笑)
べっちゃんさん、コメントありがとうございます。
「林屋」さんのお刺身、お試しになられて気に入られたみたいで、
よかったです!
場所はちょっと裏路地っぽいので、敢えて目指していかないと見つけられないお魚屋さんですよね。
お刺身の盛り合わせ、結構量も多くて、新鮮でおいしくて、お財布と相談して値段指定で買えるし、いいですよね(#^^#)
併設されてるお鮨屋さん(「林屋」)のお鮨も評判がいいみたいなので、一度行ってみたいと思っているんですよ。
私のブログを見て実際に行ってくださって、しかも喜んでいただけてコメントくださって、とっても嬉しいです。
こちらこそありがとうございます( ◠‿◠ )