【能登半島】日本海を眺めながら砂浜をドライブできる千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜を海風を感じながらドライブできる、千里浜なぎさドライブウェイ。
日本で唯一砂浜を車で走れるスポットなんだそうで、
是非とも一度はドライブしてみたかったので、行ってみました。

千里浜なぎさドライブウェイまでは、のと里山海道を通ります。
この「のと里山海道」は全線無料化されたそうです。
日本海に面しているので、海を見ることができます。

のと里山海道を途中下車して約1分くらいで、千里浜なぎさドライブウェイへ。
皆さん走る前に車を停めて写真をとったりしてます。

なんだか日本じゃないみたいな風景です。
砂浜には車両が走ったあとのわだちが。

この砂浜はバイクも走れます。

車の窓を全開にして波のすぐそばを並走!
すっごく気持ちいいです\(^o^)/

しばらく走っている飲食できる小屋みたいなのが並んでいる場所が出てきました。

「焼きはまぐり」という看板に吸い寄せられてみました(笑)。
そういえば、朝ご飯まだ食べてないし~。

海の家って感じですね。

こういったものが食べられるようです。

「白貝」ってのが名物だそうで、
食べたことないので食べてみることにしました。
あとはまぐり、それから焼きおにぎり。

貝はその場で焼いてくれました。その匂いがすごくおいしそうでワクワク。
そして出てきたのがこれです。
白貝は左のお皿の貝です。お味はクセもなく普通の貝の味。おいしいです。

お腹も満たされたので再び走行。
カモメがいっぱいいる~。

と思ったら、魚の水揚げをしてるっぽい。

漁師さんたちが、採れたお魚をトラックに積んでます。
スポンサードリンク

最近のコメント