「島暮らし」の記事一覧(2 / 12ページ)
【移住生活】淡路島から大阪へお出かけするのにかかった交通費とか雑感
私たち夫婦の移住のコンセプトの一つ、 「都会と田舎のいいとこどり」 ということで大阪に日帰りで遊・・・
【淡路島】五色ウェルネスパークにある温泉施設「ゆ~ゆ~ファイブ」のサービスデイは300円!
淡路島島内にはいくつか温泉施設が点在しています。 平日なんかはとても空いていて、結構貸切状態で入れるのが嬉しい・・・
「田舎暮らし」に興味がない私が淡路島に満足して住んでいる理由
私はもともと日本の中でも小規模な地方都市出身者。 首都圏で生まれ育った人よりも「地方」というものにもともと「慣・・・
【淡路島】新鮮なお野菜を安く買える産直市場「フローラルアイランド」
淡路島にはたくさん産直市場が点在していて、 移住してからというもの、お野菜はほぼ産直市場で買っています。 理由・・・
【淡路島】「あわじ花さじき」は海と四季折々の美しいお花の風景に出会えるオススメの公園。ブルーサルビアを見てきたよ。
明石海峡を渡ってすぐのエリアにある「あわじ花さじき」。 この「あわじ花さじき」は公園みたいなかんじになっている・・・
「【淡路島】「あわじ花さじき」は海と四季折々の美しいお花の風景に出会えるオススメの公園。ブルーサルビアを見てきたよ。」の続きを読む
【移住】淡路島での仕事探しが不安なら、神戸辺りも視野に入れるといい
淡路島に移住したいけど、仕事があるかどうか不安っていう人、 若い世代の移住希望者なら結構いると思うんですよ。 ・・・
【移住生活】地元のスーパーで、鮮度抜群の朝〆のお魚の握り寿司を買った
お魚天国、淡路島♬ 新鮮なお魚を売っているお魚屋さんが各所に点在してますが、 一番お手軽なのは、やっぱりスーパ・・・
【淡路島】鮮魚や貝がお手頃価格で手に入る鮮魚店「花光」で、アワビを買ったらむちゃくちゃ安くて文句なしのおいしさだった
淡路島の洲本市のど真ん中にある鮮魚店「花光」さんに行ってみました。 洲本のバスターミナルからも徒歩圏内、 洲本・・・
「【淡路島】鮮魚や貝がお手頃価格で手に入る鮮魚店「花光」で、アワビを買ったらむちゃくちゃ安くて文句なしのおいしさだった」の続きを読む
最近のコメント